Akit Physical Therapy Association

令和7年度第1回循環器グループセミナー案内

 このたび循環器グループでは、「慣れない循環器疾患に向き合うときに一緒に考えたい話—これでいいのかな?というモヤモヤとの付き合い方—」と題して、秋田大学医学部附属病院の高橋裕介先生をお招きし、下記のとおりWebセミナーを開催する運びとなりました。今回は、領域を問わず関わる機会が増えてきた循環器疾患に対するリスク管理や運動負荷の調整、急変時の対応などに関して、循環器理学療法の誤解を解きながら、ご参加される先生方と一緒に考え解決していける時間にしたいと思っております。ご多用とは思いますが、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:令和7年8月27日(水)19時00分〜20時00分
会場:Zoomによるオンライン会議システム
テーマ:慣れない循環器疾患に向き合うときに一緒に考えたい話
    —「これでいいのかな?」というモヤモヤとの付き合い方—
講師:高橋 裕介 氏(秋田大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
参加費:無料(秋田県理学療法士会会員)、¥2,000(非会員)、¥1,000(他職種)
カリキュラムコード:区分8「105 循環器疾患の理学療法」
申込方法:日本理学療法士協会マイページ(セミナー番号:143654)
申込期限:令和7年8月19日(火)

【お問い合わせ先】専門領域研究班 循環器グループ 加藤拓哉
         Email: akita.circupt@gmail.com

ページのトップへ戻る