Akit Physical Therapy Association

第28回秋田県理学療法士学会 演題登録

  演題登録

1. 応募資格
 (1)秋田県理学療法士会員であること。
 (2)会員外に共同演者がある場合が、その主体が本会会員であること。


2. 応募方法
 ・E-mailにて受け付けます。
 ・募集する演題分類は「一般演題」、「症例報告」および「症例報告(後期研修)」です。「症例報告(後期研修)」は生涯学習制度の【後期研修E領域別研修(事例)】としての開催を予定しております。
 ・「一般演題」は研究報告の他に県士会活動等の活動報告も含みます。
 ・下部のボタンより、該当する演題登録用のテンプレート (Microsoft Wordファイル) をダウンロードし、フォームに沿ってご記入下さい。
 ・抄録内容について、演題名は全角50文字以内、抄録本文は全角800文字以内とします。 「症例報告(後期研修)」の場合は本文を全角200文字程度で症例の概要を記載してください。
 テンプレートに抄録の例文を載せてありますので、参考にしてください。
・発表に関する連絡は登録されたメールアドレスへ通知しますので、受信設定にご注意下さい。

↑↑上記ボタンをクリックして演題登録用の
テンプレート書類をダウンロードしてください。


3. 募集期間
  令和6年1月8日(月)から令和6年2月16日(金)正午までとします。

         令和6年3月10日(日)まで
            

4. 応募先および問い合わせ
   第28回秋田県理学療法士学会 実行委員長
   福原 隆志(秋田リハビリテーション学院)
   TEL:  018-865-0188(代表)
   E-mail:ptakitagakkai28@gmail.com


5. 演題の採点・採択
  ・採点・採択に関しては、学会長の判断に委ねられています。場合により抄録の修正をお願いすることもあります。なお、倫理的配慮についてヘルシンキ宣言に基づいて下さい。


6. 発表について
 ・ハイブリッドでの開催を予定しております。
 ・発表者は原則として現地での口述発表とします。
  ・「一般演題」、「症例報告」の持ち時間に関しては、演題採択通知にて連絡いたします。
  ・「症例報告(後期研修)」の持ち時間は一人30分(発表・質疑応答含む)で、【後期研修E領域別研修(事例)】の発表1コマ分を修了できます。学会のタイムスケジュールおよび運営上、上限を4演題といたします。
   *応募多数の場合は後日、秋田県士会主催での症例検討会の開催を検討いたします。
 ・一般演題、症例報告の中から優秀な演題に対して「学会長賞」「奨励賞」の表彰を行います。


7. 抄録の作成サポートについて
  症例報告(後期研修)も含めて、秋田県理学療法士会研修部による抄録作成サポートが受けられます。 初めて学会に抄録を提出する方など、希望する方はどなたでも下記問い合わせ先までご連絡ください。

 抄録サポート問い合わせ先
 学会企画班:佐藤 周平(秋田県立循環器・脳脊髄センター)
 TEL:  018-833-0115(代表)
 E-mail:sato-syuhei@akita-hos.or.jp

ページのトップへ戻る